fc2ブログ

ゲムマ福袋募集要項

今年もやります!ゲムマ福袋!

まぁ、毎回やってますがw
知らないサークルさんも多いと思うので再度説明します。

【概要】
サークルにはデッドストックの減少と新規ユーザー獲得。
購入者には安く複数サークルのゲームの提供。
そして当サークルには福袋という客寄せパンダをw

【募集要項】
過去作、新作は問いません。
「原価」3000円分以上を3000円でTUKAPONに売ってください!
つまりサークル側に利益は出ません。あくまで宣伝と捉えてください。
集まったゲームを一袋に3サークル以上、ゲムマ価格で5000円分以上詰めて3000円で頒布します。
また、チラシなども入れられるので宣伝したいものがあれば持ってきてください。
あ、もちろん3000円分なんて無視して大量に持ってきてくれてもええんやで?(ニッコリ

【受け渡し】
ゲムマ1日目(土曜日)の午前中をめどにTUKAPONのブースまで持参願います。
2日目(日曜日)に頒布いたします。


毎回、即完売となるTUKAPONの「ゲムマ福袋」
是非皆様の参加をお待ちしております!
スポンサーサイト



ボブキカク体験会を終えて

相変わらず不定期での更新です(汗

ボブキカクのテストプレイ会も2回開催し、毎回ほぼ満員という盛況ぶり!
・・・前回の内容からザクっと飛んでますなw
ボブキカクの申し込み終了後、数サークルは参加辞退となりましたが、それでも50サークル以上
ゲムマ秋が楽しみですね!

さて、9月になりましたので各サークルさんもサークルカットを提出しボブキカクの情報もチラホラ出てくるようになりました。
出てきてないサークルさんは、きっとこれから作ってサプライズって感じなんでしょう!

とりあえず以前から言っている「動画作成」やサークルカットで書いた「チラシ作成」に動いていきます!
各サークル様に情報の提出をお願いします。
必要な情報は以下です。

・サークル名
・タイトル
・プレイ人数
・プレイ時間
・カテゴリー(トリテやワーカープレイスメントなど)
・画像(パッケージやプレイ風景画像など)
・ゲーム概要
・ゲームのウリ(オススメポイントなど)


期日は「9月末」までにTwitterのDMでお願いします。
いただいたデータは動画やチラシ作成に使用し宣伝に使わせていただきます。

このようなご時勢ですので少しでもゲムマを盛り上げていきたく思います。
是非ボブキカクを成功できるようご協力をお願いします!

ボブキカク続報

ボブキカク募集終了まであと約1週間。
現在までに参加表明して頂いてるサークルは42+α…

42サークル!?(゚Д゚;)

いやいやw
知り合いのサークルが「しゃーねーな」って感じで10サークルくらい集まるかなぁって思ってたので焦ってますw

さて、参加サークルが増え、再度説明しておこうと思います。

【概要】
ボブジテンシリーズのカードを使い「サードパーティ製のボブジテン拡張」を作成する
・企画への参加料やマージンは当サークルから求めない
・逆に当サークルへ制作料などを求めない
・ゲームマーケット2021秋の企画なので他のイベントなどでフライング頒布しないこと
・ゲームマーケット2021秋の終了後はボドゲショップなどへの委託可能
・参加したいサークルは必ずTwitterの該当ツイートから参加表明すること
・参加サークルはDMで送付した企画ロゴをパッケージなどに貼り頒布すること

【禁止事項】
・参加表明の無いサークルの参加
・ボブジテンの類似品を制作し頒布・配布・販売しないこと
・他作品をパクらないこと(厳守願います!

【希望】
・ボブジテンのカードを使うという事なので数字だけ使うとかは無いほうが嬉しいです
・ボードなどを使った重ゲーとか出てくると嬉しいなぁw


こんな感じでしょうか。
タイムラインを見てる参加者は「わかっとるわい!」という感じでしょうが今一度確認お願いします。

次になんと印刷会社である「株式会社王道エンターテインメント」様が企画に賛同してボブキカク用の割引をしてくれるそうです!
印刷会社を探している方は検討してみてください!
実際のボブジテンは「萬印堂」様の印刷になります。
萬印堂様は少量パックなどもやってますので、こちらもご検討ください。

さて、今後の予定ですが、9月くらいから動き始めるつもりです。
各サークルから完成したボブキカク作品の情報を集めチラシを作成します。
スタンプラリーとかにするかも検討中です。
…どなたかボブキカクの謎解きとかやっても良いのですよ?w

それと「The Game Gallery Channel」で有名な「春99」様に動画を作成していただけることになりました!
今後、どのような動画にするのか相談し必要な情報を集める形になると思います。
その際は是非ご協力をお願いします!


想像以上の大きな企画になってしまいましたが、ゲムマ秋まで一緒に楽しんでいきましょう!
あと1週間ほど募集もしていますので参加希望者はTwitterから申し込みをお願いします!

新プロジェクト開始!

ゲムマ春お疲れ様でした!

新作「狸と茶釜」もそれなりに売れてくれたので良かったです。
さて、会場で一部のサークル様には伝えてありますが、新たに企画をスタートさせます!

その名も「ボブキカク」!!
ボブキカク

なんぞ?と思うかもですが、簡単に言えば「サードパーティー製ボブジテン拡張」を作りませんか?という企画です。
元々はウチで「ボブジテンのカード使って別ゲー作りたいな」って思っていたものを「どうせなら他サークル様にも作ってもらおう」としたものです。
最終的には会場マップを作ってスタンプラリーみたいな事もやりたいですね。

【概要】
・ボブジテンは結構なゲーマーが所持している
・ボドゲカフェなどには大体置いてある
・カタカナのワードが1000以上ある
・裏にはランダマイザにもなる数字が書かれている
・シリーズで10人以上のキャラクターが描かれている

これらの特殊性から別ゲーを作れると判断しました。
参加サークル様にはこのボブジテンを「素材」として全く別のゲームを作成していただきます。
参加料、マージンなどは不要です。あくまで「祭り」あくまで「お遊び」なのでどんな形もOK!
ボブジテンと同じ萬印堂さんのカードでも名刺印刷でもダイソーの素材でも何でもOK!

ひとつだけ禁止事項を入れるとするなら「ボブジテンもどきを制作しパッケージングしないでね」ってくらいですw
「ボブジテンを使った拡張」なのでそこんとこだけお願いします!

パーティーゲーム良しッッッ!
トリックテイキング良しッッッ!
アクションゲーム良しッッッ!
ワーカープレイスメント良しッッッ!!
ゲームであれば全て良しッッッ!!!

制限はありません!皆さんの「キカク」を楽しみにしています!

狸と茶釜エラッタ

先日発表した「狸と茶釜」ですが得点計算の部分が間違えているようです。

正しくは「宣言したトリック数と獲得したトリック数の差分をトリック数を宣言した際に手元に置いたチップ(ビーズ)からマイナスし、それでもマイナスの場合は前トリックまでで獲得したチップ(ビーズ)から更にマイナスする」

この際、マイナスしきれず手持ちの得点が0点以下になった場合はマイナス分を無視します(のちのトリックから引くことは無い)

簡単に言えば「宣言と取ったトリックの差を引け」という事です。

ゲムマ春まで時間に余裕が無いのでエラッタでの対応とします。
第二版を作成することがあれば説明書を修正します。
プロフィール

つかぽん

Author:つかぽん
ボードゲーム作ってます!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
QRコード
QR